新鮮果物を使って!「美容デトックスウォーター」【美活レシピ】

美容デトックスウォーター

今が旬のものやこれから食べ頃のフレッシュフルーツ!!

ビタミンたっぷりで 美容や健康にオススメのデトックスウォーターをご紹介します。

 

 

【材料】

・りんご・・・・・・・・・・・1個

・みかんや季節の柑橘類・・・・3個

・生姜・・・・・・・・・・・・ひとかけ

・ハチミツ・・・・・・・・・・大さじ1~2

※可能であれば、 密閉できる瓶を ご用意ください。

 

 

【作り方】

美容デトックスウォーター 作り方 1

❶りんごの外側を塩でよく擦り、洗い流したら、銀杏切りにする。

 

 

美容デトックスウォーター 作り方 2
❷みかんを輪切り、生姜を薄切りにして「、温泉水99」を250ml入れた平鍋に入れて弱火で炊く。

 

 

美容デトックスウォーター 作り方 3

❸軽くアクが浮いてくるくらいになったら火を止めてハチミツを加えてよく混ぜる。

 

 

美容デトックスウォーター 作り方 4

❹  ❸と沸かした「温泉水99」を1:1で混ぜ、熱いところを召し上がってください。

 

 

美容デトックスウォーター 作り方 5

❺  ❸のデトックスウォーターの素は瓶に入れて密閉して冷蔵庫で3~5日保ちます。

 

 

美容デトックスウォーター 完成

完成!

 

 

*ココがポイント*

胃が疲れてるな、というような時期、朝だけデトックスウォーターに置き換えるのもオススメです! 美容のためには、身体を冷やさない果物のセレクト(柑橘類、ベリー類)や、暖かくなると冷たくしてお召し上がることで、一層果物の風味を感じられます♪

美肌モードも期待できる!「根菜温活スープ」【美活レシピ】

根菜スープ1

たんぱく質とビタミンも摂れる鶏ひき肉と蓮根が入った ポカポカ温活スープです!

 

 

【材料】

・鶏ひき肉・・・・・200g

・蓮根・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g

・卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個

・生姜すりおろし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

・片栗粉・・・・・・大さじ1

・温泉水99・・・・500cc 左記茹で汁200cc)

・豆乳・・・・・・・・・・200cc

・焼き芋・・・・・・・200g

・塩・・・・・・・・・・小さじ1 サフランか胡椒

 

 

【作り方】

 
根菜スープ2

❶蓮根をすりおろす。Aの材料と蓮根のすりおろしをあわせる。

 

*ココがポイント*
蓮根に含まれているビタミンCと肉や魚などの良質なタンパク質を一緒に摂取するとコラーゲンの生成が促され、美肌効果が期待できるといわれています。

 

 

根菜スープ3
❷鍋に「温泉水99」を入れ、ふつふつしてきたら、❶の種を団子にして浮き上がってくるまで煮る。

 

 

根菜スープ4

❸鶏団子を取り出して、その茹で汁200ccに焼き芋を入れて温める。焼き芋をミキサーに入れ、豆乳100ccを入れてミキシングする。

 

 

根菜スープ5

❹鍋にもどし、残りの豆乳を入れ、とろみが出るまで煮詰める。

 

 

根菜スープ6

❺塩で味を整えたら再び鶏団子を入れて、温める。

 

 

根菜スープ7

完成!

古米も新米もおいしく!「おいしいお米の炊き方」【美活レシピ】

❶お米を計量カップで正確にすり切って計りボールに入れます。(1合=150g目安)
❷「温泉水99」をボールに入れさっと洗ってお米を素早くザルに入れ水切りします。❸お米をボールに入れやさしく握って研ぎます。水道水で2〜3回すすぎザルでしっかり水切りします。

❹「温泉水99」をボールに入れお米を浸します。(夏場は30分冬場は1時間を目安)

❺ 炊飯器で炊き上がったら素早く底から空気を含ませながらかき混ぜます。

 

鮭と高菜のおにぎり

鮭と高菜のおにぎり

❶塩鮭(鮭フレークも可)をほぐし、高菜漬けを刻みます。
❷白ごはんに❶の材料を入れてお好きな形に握ります。

 

*コレがポイント*
ごま油で高菜を炒めて白ごまを混ぜ合わせると香りも味も◎!!

 

肉巻きおにぎり

肉巻きおにぎり

❶ボールに白ごまと塩少々を入れて混ぜ合わせ俵形にする。

❷俵形にしたものに牛ロース肉を巻いていく。

❸醤油、みりん、料理酒、砂糖のタレを用意する。

❹❷をフライパンで焼きながら❸を絡める。

 

かしわ(鶏肉)おにぎり

かしわ(鶏肉)おにぎり

❶先に鶏肉、ごぼう、人参(お好みの具材)を炒めます。

❷炊飯器に❶を入れてみりん、醤油、砂糖、出汁を入れて炊き上げます。

❸粗熱を取ってお好きな形に握ります。

 

*コレがポイント*
筍など旬の野菜も具材にバッチリ!

疲労回復「グリーンピースのすりながし」【美活レシピ】

グリーンピースのすりながし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】2人分

・剥きたてのグリーンピース・・・・・1カップ

・温泉水99・・・・・・・・・・・・・・・・・・300ml

・顆粒コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・5g

・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

 

 

 

【作り方】

❶グリーンピースに「温泉水99」、コンソメを注ぎ、中火で約25分。茹で上がったら、しばらくそのまま粗熱をとる。飾り用の豆は少し取り分けておく。

グリーンピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❷豆をミキサーにいれ、煮汁をヒタヒタに入れたら、なめらかになるまでミキシング。

煮汁をヒタヒタに入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❸器に注ぎ、冷蔵庫でよく冷やす。

冷蔵庫でよく冷やす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❹飾り用の豆もしくはぶぶあられ、塩とアニスシードを添えて。

豆腐百珍の奇品とも位置づけられる 春の薬膳料理「うずみ豆腐」【美活レシピ】

汁物として鯛の潮汁も良い組み 合わせです。この時、 塩漬けの桜をあしらいに 香りが肌を包みます。

うずみ豆腐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】

〈材料〉
・木綿豆腐 (半丁を横薄切り2枚重しをかけたもの)

・田楽味噌・・・・・・・・・・・・大さじ2

・ご飯・・・・・・・・・・・・・・一膳分

 ・温泉水99・・・・・・・・・・・・一椀分

・木の芽・・・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶豆腐は厚さ2/3まで水切りしておく。田楽味噌を片面に塗って焦げ目がつくまで焼く。田楽味噌は白味噌と味醂をよく練り合わせ、好みですりごまや、すった胡桃を入れるとコクが出る。

田楽味噌を片面に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❷深めの椀にご飯を入れ、温めた「温泉水99」をひたひたに注ぎ、蓋をして全体的に温める。

ご飯を入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❸ 器に の豆腐、 を湯切りしてこんもりのせ、木の芽を飾って出来上がり。シンプルに見えますが、白飯の様子で品の美しさが決まるので艶やかに仕上がる「温泉水99」で蒸すことはとてもお勧めです。

木 の 芽 を 飾 っ て

消化にも保温にも良い薬膳汁物「大豆のスウエーデン風スープ」【美活レシピ】

大豆のスウェーデン風スープ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】2人分

〈材料Ⓐ〉
・大豆(とうもろこしと半々でも良い)・・・・・80g

・カブか大根・・・・・・・・・・・・・・・・・30g

・切干大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g

・セロリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

・きのこ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束

・パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

・トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g

・ブーケガルニ・・・・・・・・・・・・・・・・1パック

・温泉水99・・・・・・・・・・・・・・・・・・600ml

・鶏ガラコンソメ・・・・・・・・・・・・・・・1個

・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g

・胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

・小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6g

・飾り用刻みパセリ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

 

 

 

【作り方】

❶Ⓐの材料をざく切りにし、鍋に入れ、強火で炒めます。

❷小麦粉と塩以外を に入れ、全ての野菜がクタクタになるまで煮込みます。

大豆のスウエーデン風スープ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❸小麦粉を入れ、とろみがつくまでよく混ぜます。

大豆のスウエーデン風スープ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❹塩で味を整えて出来上がり。

冬の三宝シンジョ【美活レシピ】

三宝シンジョ

 

 

【材料】4人分

〈材料Ⓐ〉
・小海老・・・・・・80g
・はんぺん・・・・・70g
・生姜汁・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・少々
・片栗粉・・・・・・小さじ1と1/2

 

〈材料Ⓑ〉
・海老・・・・・・・4尾
・百合根・・・・・・適量
・キクラゲ・・・・・適量刻み
・昆布茶・・・・・・小さじ2
・温泉水99・・・・・800ml
・薄口醤油・・・・・小さじ1
・大根おろし・・・・大さじ1
・柚子・・・・・・・適量

 

【作り方】

❶海老は背わたをとっておく。

三宝シンジョ1

 

❷フードプロセッサーにⒶを入れ、撹拌しペースト状になるまで混ぜる。

三宝シンジョ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❸  ❷を4等分にした後、Ⓑを上にのせてラップで茶巾状に包み、鍋に水を入れて茹でる。

三宝シンジョ3

 

三宝シンジョ3-2

 

 

❹鍋に「温泉水99」と昆布茶を入れて火にかけて煮出し、大根おろし、薄口醤油を加え、味を調えたら、御椀に❷を入れ汁を注ぎ、柚子皮を添えていただく。

三宝シンジョ4

ハトムギとアンズの色白薬膳スイーツ【美活レシピ】

薬膳スイーツ

 

【材料】

・茹でハトムギ・・・・・・・大さじ1.5

・干しアンズ・・・・・・・・6つ

・デーツ・・・・・・・・・・3つ

・シナモンスティック・・・・・・・1

 

[ハトムギを茹でておく]

・ハトムギ200g

・温泉水99  ×  400ml

⑴ハトムギをよく洗う。

⑵ハトムギをたっぷりの「温泉水99」(分量外)に浸けておく。最低3時間。

⑶鍋にハトムギと「温泉水99」(400ml)を入れる。

⑷強火にかけて沸騰したら弱火にして、蓋をして30分程茹でる。

ハトムギを茹でる

 

【作り方】

①干しアンズ、デーツを150ccの「温泉水99」に浸けて30分ほど置く。

ハトムギとデーツ

 

② ①とハトムギ、シナモンを入れ、弱火でゆっくり柔らかく煮たら、しっかり冷まします。

ハトムギとシナモン

むくみ解消‼️「美スタッフ・ド・パプリカ」【美活レシピ】

美スタッフ・ド・パプリカ01

 

【材料】

・ちりめん・・・・・・・・・20g

・マスカルポーネチーズ・・・100g

(なければ無糖ヨーグルトを水切りして 生クリームを20cc混ぜたもの

・セロリ・・・・・・・・・・1本乱切

・とうもろこし・・・・・・・25g

・クミンシード・・・・・・・小さじ1杯

・パプリカ・・・・・・・・・1個

・塩・・・・・・・・・・・・少々

 

【作り方】

❶乱切りセロリを塩もみし、出てきた水気をしっかり拭き取る。

❷パプリカをヘタだけくり抜く。もしくは半分にカットして、ヘタと中のわたやタネを綺麗に取り除く。

美スタッフ・ド・パプリカ02

❸ ❶のセロリとマスカルポーネ、ちりめん、クミンシード、とうもろこしを良く混ぜたら、パプリカに詰めて輪切りもしくはクシ型にカットする。

香味野菜と白のスープ【美活レシピ】

【材料】

 

・ホタテ(刺身用)・・・・・・・3個(60g)

・豆腐・・・・・・・・・・・・1/4丁

・キャベツ・・・・・・・・・・1/2枚(約70g)

・紫蘇・・・・・・・・・・・・10枚

・生姜(千切り)・・・・・・・・10g

・温泉水99・・・・・・・・・・500ml

・鶏ガラスープの素・・・・・・大さじ1

・ 有 塩 バ タ ー ・・・・・・・ 1 0 g + 1 0 g

・黒胡椒・・・・・・・・・・・少々

・クコの実・・・・・・・・・・10粒

 

薬膳の世界では、暦上となる2月・3月に肝臓が弱くなりやすいと言われています。肝臓には解毒作用のほか、胃の消化酵素を作る働きがありますが、季節の変わり目には弱りやすいようです。その予防として、春前に食べるといいと言われているのがキャベツ。

キャベツの酵素やビタミンUが、肝臓の不調を防ぎ、消化を助ける効果があるそうです。毎年花粉症に悩まされる方は、細かく千切りにした紫蘇一束を毎日スープやお味噌汁に。

 

【作り方】

❶ ホタテは2、3等分に輪切りにする。豆腐も薄切りに。 キャベツは8mmの千切りにして、茎の部分は斜めにスライスする。紫蘇は千切りに。

yasai_shiro_soup1

 

❷ 10gのバターで生姜を炒め、キャベツと豆腐、温泉水99、鶏ガラスープの素を加えて中火で約2分間煮込む。

yasai_shiro_soup2

 

❸  ❷に残りの10gのバターを加えて溶かす。シュワと泡が縁に沸いたらホタテを入れてサッと火を通す。半生くらいがベスト。

yasai_shiro_soup3

 

❹火を止めて、胡椒で味を整える。お椀に盛りつけ、仕上げに紫蘇とクコの実を散らして完成。

yasai_shiro_soup4