vol42.(後半)株式会社城山ストアー 取締役常務 池畠丈二さん

12月24日(火) 12:10 〜 12:15 放送分
12月のゲストは株式会社城山ストアー取締役常務池畠丈二さんです。教師として就職活動に悩む生徒たちをサポートし、送り出す立場だった池畠さん。人事担当者として従業員の教育や福利厚生に真摯に取り組むスタンスの根底には、前職を通して培われた視点がありました。「一番のお客様は従業員」まず従業員が満足して、自分のお店で買い物してくれる職場でなくては、と池畠さんは語ります。

エフエム鹿児島
http://www.myufm.jp/

radiko
http://radiko.jp/

ネット限定特別 番外編

12月24日(火) 放送分
番外編では池畠さんに、城山ストアーのこだわりを語っていただきました。手づくりのメニューがならぶお惣菜バイキングやボリューム満点のお弁当が評判の城山ストアー。駅に隣接するアミュプラザ他、鹿児島市内に4店舗を展開しています。そんな城山ストアーのこだわりは「てづくり」。「ベテランのスタッフが愛情をこめてつくるお惣菜やお弁当などを、ぜひ食べて欲しい」とのことでした!

vol41.(前半)株式会社城山ストアー 取締役常務 池畠丈二さん

12月10日(火) 12:10 〜 12:15 放送分
12月のゲストは株式会社城山ストアー取締役常務の池畠丈二さんです。大学まで建築を学び、高校の教員としてインテリアの授業を担当されていた池畠さん。教員時代の思い出として語っていただいたのは、顧問をしていたハンドボール部の日々。真剣な気持ちで生徒に向き合うことで、生徒たちが応えてくれた思い出は、人事教育担当者として従業員を想う、池畠さんの今につながります。

エフエム鹿児島
http://www.myufm.jp/

radiko
http://radiko.jp/

ネット限定特別 番外編

12月10日(火) 放送分
番外編では株式会社城山ストアー取締役常務の池畠丈二さんに、温泉水99の良さをうかがいました。温泉水99は城山ストアーでもお取り扱いいただいています。飲料コーナーにずらりと並ぶ飲料水のなかでも、温泉水99は特徴のあるパッケージと、とりわけ口当たりの良さが印象的と語る池畠さん。鹿児島の人々の暮らしに密着する城山ストアー、お買い物の際にはぜひ、温泉水99も一緒にお求めください。