CLASSY.(クラッシィ)2021年9月号
CLASSY.(クラッシィ)2021年9月号(光文社)7月28日発売 P.71
「チームCLASSY.発!みんなに教えたい夏HIT30」のコーナーで、温泉水99をご紹介いただきました。
梅雨も明けて、いよいよ夏本番です!
美容、水分補給に温泉水99をご活用ください♪
#CLASSY. #クラッシィ #アルカリイオン水 #ナチュラルミネラルウォーター #温泉水99 #水分補給 #エスオーシー #温泉水99メディア掲載
2021年8月5日
CLASSY.(クラッシィ)2021年9月号(光文社)7月28日発売 P.71
「チームCLASSY.発!みんなに教えたい夏HIT30」のコーナーで、温泉水99をご紹介いただきました。
梅雨も明けて、いよいよ夏本番です!
美容、水分補給に温泉水99をご活用ください♪
#CLASSY. #クラッシィ #アルカリイオン水 #ナチュラルミネラルウォーター #温泉水99 #水分補給 #エスオーシー #温泉水99メディア掲載
2021年8月4日
いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。
夏季休暇期間の配送を下記の通りご案内いたします。
期間中はご迷惑をお掛けしますがご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
■■
WEB受付のみ(入金確認・出荷はお休み致します)
■■
WEB受付および入金確認・出荷も行います
2021年7月16日
いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。
表記の件、オリンピック・パラリンピック開催に伴う交通規制等の影響で期間中はお届けに遅延が発生する場合がございます。
期間中はご迷惑をお掛けしますがご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2021年7月13日
「夏の痩せ見え術!水選びガイド」のコーナーで、美容家の鈴木絢子さんに温泉水99をご紹介いただきました。こまめな水分補給により、カラダの循環をよくすることが大切です。
#クロワッサン #アルカリイオン水 #高アルカリ性 #ナチュラルミネラルウォーター #温泉水99 #鈴木絢子 #水分補給 #油と混ざる水 #温泉水99メディア掲載
2021年6月30日
暑さからくる夏特有の体調不良は「暑邪(しょじゃ)」という邪気が原因。暑邪は熱の性質と湿邪の性質をもち、気力や体力を消耗します。熱で頭が働かずボーッとしたり、皮膚の弱い人は赤みが強く出て悪化したり、ひどく汗をかいたりします。このなかでも汗のかき過ぎには要注
身体をみずみずしく保つ「津液(しんえき)」という液体とともに、「気」(エネルギー)も消耗してしまうと漢方の考えでは言われています。
また、お肌のバリア機能にも負荷がかかりやすくなります。その予防には、小まめに常温の「温泉水99」を補給する事が大切です。
身体に素早く吸収されやすく、地球の気をたっぷり含んで、シリカもたっぷりの「温泉水99」は最適です♪
また、もう一つ大事なことですが、身体の水分が失われると、血液が凝縮しやすく「心(しん)」(心臓)にも大きな負担がかかりやすくなります。
汗のかき過ぎによる動悸やめまいは、思わぬ心(しん)へのダメージがあります。
早め早めに対応して、十分注意してください。
〈〈 自宅での冷えの取り方 〉〉
・汗が引くまで冷房を使う。
・扇風機などと併用して、霧吹きに「温泉水99」をいれ、肌にこまめにかけて、温度と水分を調節する。
・直接冷気が当たらないように調節する。
〈〈 自然な暮らしを取り入れる 〉〉
・早起きして、新鮮な空気をたっぷり吸い、軽く身体を動かす
・起き抜けには、常温か白湯で水分を補給する
・寝不足には要注意。睡眠で疲労回復(寝る前に「温泉水99」フェイスマスクでリラックス)
・寝不足の時は、昼寝や早めの就寝で睡眠を補う
この時期にお伝えしたいフランスのことわざがあります。“Petit à petit l’oiseau fait son nid”
(プチタ・プチ・ロワゾー・フェ・ソン・ニド)
意味は「鳥は少しずつ巣をつくる」です。
夏の暑さにイライラするより、一つ一つゆったりとした気持ちで、身体をこまめに労われば、涼やかに過ごし、肌や身体も健やかにいることができる。
そんな感じでしょうか。
すぐに実践するのは難しいかもしれませんが、暑さにストレスを溜めず、夏を元気に乗り切りましょう。
2021年6月30日
・鶏モモ肉・・・・・・・・・・・200g(一口サイズ)
・豚バラ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
・薄揚げ細切り・・・・・・・・・・・・・・・100g
・キャベツ千切り・・・・・・・・・・・・・・・半個分
・エノキダケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
・豆苗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一把
[A]
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
・ラー油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・温泉水99・・・・・・・・・・・・・・600cc
[スパイス]
・クミン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
・生姜・・・・・・・・・・・・・・・・2かけ分スライス
・葉山椒か紫蘇・・・・・・・・・刻み一掴み分
消化と発汗を即す生姜、クミン、紫蘇類(バジル、山椒も)をたっぷり使い、また、高タンパクでビタミン豊富な鶏モモ肉と豚バラ肉の合わせ技で美味しく健康的に過ごしましょう。
①鶏モモ肉にクミンと葉山椒類をよくなじませる。(生姜は別)
②土鍋にキャベツを半量敷き詰め、薄揚げを重ねる。その上に①を重ねる。
③更に、エノキダケ、生姜スライスを散らし、豚バラ肉を並べ重ねる。
⑤Aの調味料を全て合わせて、よく混ぜ、油とも馴染む温泉水99を加え、④に回しかける。
⑥蓋をしっかり閉め、中火で、穴から蒸気が吹き出しクツクツ音がするまで煮込む。(約20分)
⑦一旦火をとめ、そのまま蒸す。
⑧粗熱が取れてきたところで、食べる前に火に再びかけ、蒸気が吹き出したら食べごろ。オレンジやスダチなど柑橘類を絞って食べると更に爽やかさが増し、身体の内側から、スタミナ回復、むくみ解消によい栄養をたっぷり摂ることができます。
2021年5月24日
梅雨に入りましたね。引き続き、マスクしての予防生活が続きます。
ただ、こんな時期は 毛穴が開きやすく、メイクがのりにくい、ということも多くなります。
朝、温泉水99を使って、蒸しタオルを作り、お顔にのせて、約5分。簡単に蒸しタオル美容ができます。
【用意するもの】
◯タオル 1枚
◯ 温泉水99 100cc
◯ビニル袋かラップ
濡らして、包んで 600wの電子レンジで1分❣️
やけどしないよう、一旦、広げてからお顔に乗せてください。
①毛穴の汚れがとれやすくなる
②血流がよくなり、目元のクマとり、くすみなどを解消
③リラックスする
など 嬉しいことが沢山。美白や美肌を目指していらっしゃる方には是非お試しいただきたい習慣です。
健やかな毎日の側に。
温泉水99の蒸しタオル美容を。
2021年4月23日
皆さんが最近、目にしたり耳にする陰陽五行学説は人類の生存に欠くことのできない五つの物質「木・火・土・金・水」この五つを五行と名づけ、宇宙の全ての物事をこの五行で分類し、その基本的な特性を整理しています。
内側からのケアとして、今回はなんといっても酸味のある食材です! 酸味の欠乏や過剰を避け、適量摂取することが薬膳の考えです。薬膳の「五味」の中で酸味といえば酢。酢の起源は古く最古の発酵調味料であり、洋の東西を問わず使われてきました。鹿児島にも良い水で仕込まれた黒酢が有名ですね。
酢は醸造酢(穀物酢、果実酢)、合成酢、加工酢の3種の酢があり、酸味の他に有機酸、アミノ酸などを含み、うま味やさわやかな芳香をもち食欲を増進させてくれます。
2021年4月23日
・黒酢・・・・・・・・・・・・・大さじ4
・ 醤 油 ( 青 梅 入 れ る と 尚 良 し )・ ・ 小 さ じ 2
・味醂・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
※Aの合わせ酢は、砂糖を入れ、鍋で弱火で混ぜながら加熱し、煮立たせずに 溶かして、火から下ろして粗熱を取ってお使いください。
・ 米 ( 炊 く 時 昆 布 1 0 c m 位 を 入 れ て )・ ・ 2 合
・温泉水99(炊飯器に合わせて5〜10%ほど減らして炊く)
③青梅醤油漬けの梅を一つ刻みます。飾り用の水菜を とりわけた残りを刻み、梅と混ぜておきます。青梅醤油漬けがない場合は、カリカリ梅を使っても 良いです。
④ ①の炊けたご飯に②の寿司酢を合わせ二つに分けます。
⑤ ④の一つには桜でんぶを混ぜて桃色にします。もう一つにはちりめんと白ゴマを混ぜておきます。 (ちりめんは、飾り用に少し取り置きます。)
⑥寿司型に半量くらいになるよう⑤の寿司飯を入れ、軽く押します。間に③を敷き、更に色を変えて⑤の寿司飯を入れ、型をしっかり押します。
⑦出来上がった寿司に、茗荷やちりめん、ひと結びし た水菜を飾り華やかにします。目にも艶やかな映え る一品です。
2021年4月20日
いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ゴールデンウイーク期間の配送を下記の通りご案内いたします。
期間中はご迷惑をお掛けしますがご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 5/1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
■■
WEB受付のみ(入金確認・出荷はお休み致します)
■■
WEB受付および入金確認・出荷も行います